Search


クリスマスの雰囲気をあと何回味わえるかな~♥とレッスンをしながら最近しみじみ。
  • Share this:


クリスマスの雰囲気をあと何回味わえるかな~♥とレッスンをしながら最近しみじみ。

クリスマスの雰囲気が一年の中で一番好きです。

わくわくとドキドキとなんだかちょっぴり切なさがある感じ。

街並みもキラキラしていて歩くだけで楽しめます。

普段お料理をあまりしない方もこの時期は参加してくださる方が結構いらっしゃって、クリスマスだから頑張って作ってみようと思って参加しました!だったり、クリスマスはこのメニューで決まりです!と言ってくださりとっても嬉しいです。

私の教室のレシピは難しそうに見えて結構簡単でシンプルなお料理が多いです。

それはお料理を日常に取り入れて欲しいから。

そんな気持ちが一番にあります。

主婦の方も、お仕事をしている方も一日の中でキッチンに立てる時間は限られています。

一日の中で一番キッチンに立てる時間が多い、なんて方は少ないと思います。

そんな毎日の中でちょっぴり健康や美容のことを気にしながら毎日お料理をしてほしい、、

<苦なく、無理なく、楽しみながら>

自分の為、大切な人たちの為にお料理を作って欲しい。

そんな思いからレシピを作っています。

それともうひとつ心がけていること。

教室で習ったレシピしか作れない!ではなく<応用><アレンジ>が出来るレシピなこと。

正直、私の教室で作るレシピは普段使いなれない調味料やお野菜、食材が多いかもしれません。

(健康や美容、アンチエイジング、ダイエットなどを基盤としているので、発酵食品や乾物、珍しいお野菜、調味料など、あまり買ったことがないものが多いのかも?)

けれども、家で習ったことを試すためにそれらを買ってそれしか作れない!では私のところに来ていただいた意味がないと思っています。

食べることは日常です。

そこに《作ることも》日常に取り入れて欲しいから。

苦なく、無理なく、楽しみながら!!

そこが一番です。

長くなりましたが、私が一番言いたいこと。

お料理は楽しいですよぉ~♥♥

クリスマスディナーレッスン、まだ空いている日にちもありますのでぜひぜひ駆け込み参加お待ちしております🎵

年末に向けてもレッスン受け付けておりますのでそちらもお問い合わせお待ちしておりますー。


Tags:

About author
ハワイ語で「贈り物」という意味をもつ「MAKANA」 今日の食卓は、未来のあなたとあなたの大切な人への「贈り物」 毎日笑顔で健康に過ごせるように・・・ 食事という最高の「贈り物」を贈ってあげましょう。 そんな手助けが出来ますように・・・♥ ♥「健康な食事」「食べて美しくなる食事」をテーマに料理教室を開催しております。 ナチュラルな食、オーガニック食を中心にケータリングやイベント出店等も行っております。
食べたもので健康になる、食べたもので美しくなる。そんなことをテーマにお料理しております。ケータリング、週に一度の小さなレストラン(Locale)、青山ファーマーズマーケットでのお菓
View all posts